【分かりやすい】初心者にオススメのイラスト講座まとめ

のわ
  • イラストの講座はたくさんあるけど初心者が分かりやすい講座が見つからない。
  • 上級者向けの講座が多くて参考にならない。

動画の講座は結構たくさん見つかるけど、ガチ初心者がみると意外とわからないことが多いですよね。

そもそも基本から知らなかったりして講座を活かせないと感じることが多かったです。

今回は、絵を始めたばかりの私が初心者にオススメだと感じた講座を紹介します。

初心者にもわかりやすかったり、基本的なことから教えてくれている講座が多めです。

https://nowablog.com/trvia/gadget/syosinsyapentab/
目次

初心者でも分かりやすいYouTube講座

初心者目線でわかりやすかったYouTubeの講座を紹介します。

知識無しでも楽しく見ることができておすすめな動画講座を紹介します。

ディープブリザード

魔王様なVtuberです。
絵の描き方などの講座動画をYouTubeに投稿しています。

話し方が独特(キャラ作り)なので、苦手な人は苦手かもしれません・・・

  • 初心者にも分かりやすい
  • 練習用データ配布
  • CLIP STUDIO PAINTの講座もある

かなり分かりやすく、CLIP STUDIO PAINTで練習することができるデータも配布されていてかなり有益です。

配布されているデータは線を引く練習からあるので、初心者にかなりおすすめです。

視聴者の相談も動画で解答しているので参考になることも多いです。

CLIP STUDIO PAINTの初心者向け講座動画も複数あります。

①はじめてのクリスタ/ 初期設定【超入門講座#23】

CLIP STUDIO PAINT買ったは良いけどよく分からないといった場合にわかりやすかったです。

魔王、現る【#01 】(最果ての魔王 ディープブリザード)

これは自己紹介の動画ですが、進んでいくと顔の書き方や髪の書き方など解説動画があります。

CLIP STUDIO PAINTを使って練習できるデータも貰えるので分かりやすいです。

さいとうなおき

イラストレーターの「さいとうなおき」さんの動画も分かりやすいです。

初心者向けの動画はありませんが、見ていて楽しい動画が多いです。

  • 中~上級者向け
  • 動画が面白い
【簡単6ステップ】誰でもキャラクターデザインが出来る方法

初心者向けの動画ではありませんが見ていて楽しいです。

【イラスト講座】たか

有料のイラスト講座「パルミー」でも講座がある、たか先生がYoutubeに講座動画をアップロードしています。

  • 初心者向け
  • 講座動画多数

講座の数もかなり多く、基本的な内容から上級者向けの内容で動画を投稿しています。

【初心者向けイラスト講座】人体の基礎!素体を描く①【第15回】

素体の書き方など基礎的な動画がかなりの量あります。

オンライン講座「パルミー」で講師をやっているということもあり分かりやすい動画が多いです。

メンバー限定の動画も多数あるので、動画が分かりやすいと感じたら加入してみても良いかもしれません。

ネット講座

ネットで見ることができるイラスト講座です。

イラスト・マンガ描き方ナビ(無料)

イラスト・漫画描き方ナビは動画などありませんが分かりやすいです。

講座の量もかなりの量があります。
犬の描き方のような講座まであってびっくりです。

パルミー

有料のイラスト講座パルミー」です。

有料ということもあり、かなり分かりやすいです。
絵を描いたことが無い初心者から上級者までに役立つ講座がたくさんあります。

一つの講座も、無料で見ることができる講座と比べて内容の密度が段違いで分かりやすいです。

無料講座:5~10分
パルミー:1時間以上

初心者だと、どの練習をやれば良いのかから分からないので、入門者講座から順番に進めていくことで効率よく練習していくことができます。

実際に講座を受けてみましたが、かなり分かりやすいのでオススメです。
1週間無料で受けられるので試してみてください。

https://nowablog.com/picture/palme/

まとめ

絵を描いたことが無いような初心者でもわかりやすかったり楽しく見ることができる講座をまとめました。

無料講座はたくさんあると言っても、完全初心者に分かりやすい講座はなかなか見つかりません。

分かりやすい講座を見つけることができれば、楽しく練習することもできます。

絵を描いたことが無いようなレベルの初心者でも分かりやすいと思うので、口座を探している人は是非参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次