こんにちは!
「のわ」と申します!
自己紹介
平成生まれの20代男です。現在は福岡県に住んでいます。
福岡県といえば、とんこつラーメンが有名でたくさんお店がありますが、私自身は横浜家系ラーメンや二郎系ラーメンが好きだったりします。
以前、福岡県から神奈川県に住んでいたことがあり、そこで食べた家系や二郎系にハマってしまいました・・・
今は福岡県に帰ってきています。満員電車がつらすぎました・・・
趣味・好きなもの
趣味など好きなことです。長期間ハマっている趣味は特に無く、結構短期間で飽きては別のことを始めることが多いです。
ゲーム
ゲームは結構好きでよく遊んでいます。ただ、ガッツリ廃プレイをやることは滅多に無く、ドハマリしたゲームを見つけた時に睡眠時間を削って遊んでいることが多いです。
そこまでハマっていないゲームは1日1~2時間位でやめてしまうことが多いです。
最近やってドハマリして睡眠時間を削って遊んだゲームを紹介します!
- Satisfactory
未来のちょっと不思議な惑星で工場を作るゲームです。作りたいものを作るために必要な設備を作るために設備を作る・・・というやることが増え続けるゲームです。
クラフト系ゲーム以外が初めてだったこともあってドハマリしました。1週間くらいでプレイ時間が100時間を超えてしまったゲームです笑 - マブラヴシリーズ
アニメ化するということで原作をやってみることに。
ノベルゲーム自体数年ぶりでしたがかなり面白くて一気にやってしまいました。進撃の巨人の元ネタになったのも頷けるストーリーでかなり面白かったです。
今ではほとんどのアニメやゲームをマブラブのストーリーと比べてしまうようになってしまいました・・・ - バイオハザードRE2
もともとバイオハザードのゾンビが好きだったということと、初めてやったゲームがバイオハザードだったということでかなりハマってやっていました。
難易度がかなり高いと話題になっていましたが、その難しい難易度でタイムアタックをやるのが楽しくて10周以上遊びました。
今はMMOのブループロトコルを待っている状態です。
なろう系小説を読む
「小説家になろう」や「カクヨム」など、ネットで読める小説を読むのがかなり好きです。
小説家になろうであれば、ランキングに出てくるほとんどの小説を読んでしまっています。
このタイトル気になるな!と思って読み始めてみた結果、昔読んだことがあったということもかなりあります。
今ではアニメ化される小説もかなり多くなってきているので、アニメも結構楽しみにしています。
YouTube
YouTubeを結構見ることが多いです。
見るジャンルはいろいろでオススメに出てくる動画を適当に見ています。
- VTuber
- 修理系の動画
- 海外の動画
- レース
- 動物/虫/魚など生き物系
アニメ
ドラマや映画を見るのも好きですが、アニメを見ていることが圧倒的に多いです。
というのも、アニメはOPとEDをスキップしたらだいたい20分くらいで1話見ることができます。
ドラマ1時間や映画2時間は見始めるまでに覚悟のようなものが必要になってしまってなかなか手が出せなくなってしまいます。ということもあり、気軽に見ることができるアニメを見ることが多いです。
- マリア様がみてる
雰囲気がすきなアニメで、小説も読みました。 - カードキャプターさくら
今見ても作画が良くて評価も高かったので買ってみました。BDを買うまでは見たことありませんでしたが、買ってよかったです。
作画が良くて定期的に見たくなります。 - ガルパン(劇場版)
dアニメストアで劇場版を見たところ、かなり面白かったので買っちゃいました。どうせなら映画館で見たかった・・・
SteamやTwitterのIDです。よければお友達になってもらえると嬉しいです!
Steam:kuro_exec
Twitter:のわ(@nowagame)
このブログについて
このブログでは、ゲームやガジェット、本など気になったものについて紹介しています。いわゆる雑記ブログです。
今までは、ゲームをやるのも時間を無駄にしている気がして楽しむことができていませんでした。ただ、ブログを書くようにしてみてからはブログにも残していけるので割と楽しく遊べています。
面白かったゲームや、便利だったガジェット・サービスなどを見つけたら紹介していきたいと考えています。
ブログを始めたきっかけ
ブログを始めたきっかけは、初期費用が安かったので簡単に始められることと続けやすそうだったこと。
ブログを続けていると文章を書くのが上手になるという噂も聞いたので、挑戦してみることにしました。
ブログ「NowaBlog」の由来は、名前に黒が入っていたところから取りました。黒=ノワール=のわ です!
深い意味はありません・・・
このブログは「Wordpress」を使っています。はてなブログなど無料のブログサービスもたくさんありますが、このブログはレンタルサーバーを借りてから作成しています。
WordPressにしようと思ったのは、他のブログサービスはサービスが終了すると消えてしまう可能性があるというのを見かけたからです。頑張って続けていたブログが消えてしまうとかなり辛そうなので、お金はかかってしまいますがWordpressにしました。
まだまだ初心者ですが、少しずつうまくなっていければなぁと思っています!
最後に
ここまでご覧いただきありがとうございました。
ブログを始めたばかりの頃はわからないことが多すぎてかなり大変でしたが、今では少しずつ慣れてきています。もしブログを始めたいと思ったら始めてみましょう!
できるだけ毎日更新を目標に頑張っているので、今後ともよろしくお願いします!