人気記事一覧
-
【簡単設定】Steamで使えるコントローラーまとめ|設定方法について解説
PCでしか売ってないゲームをやりたいけどキーボード・マウスは苦手。 PCでもコントローラーを使って遊びたい! FPSやTPS、RTSのようなゲームはキーボード・マウスの方がやりやすかったりしますが、横スクロールやアクションゲームのようなゲームではやりづ... -
【Satisfactory】トラクター・トラックのオートパイロットの使い方
オートパイロットで荷物を運んでくれるトラクターやトラックは使ってますか?実際に使ってみると見ていて可愛く、結構便利です。 最初はいろいろ不安でした。 自分で設定した通路とはいえ、AIが運ぶと事故りそう・・・どこかで引っかかっていたり、道を踏... -
【GATE】漫画とアニメの違い|アニメ視聴済みでも楽しめる!
自衛隊が異世界に行くという作品の「GATE」。 アニメでは2期まで作成されており、クオリティもかなり高く何度見ても面白いです。 そんなGATEですが、漫画とアニメでは違うところが多々ありました。 アニメだけで満足しているとかなり勿体ないかもしれませ... -
マブラヴTDAシリーズはやるべき?全クリしたので解説
マブラヴUNLIMITED編の続編として発売されているマブラヴTDAシリーズをクリアしました。やったほうが良いのか、面白いポイント含めて解説します。 -
【ウマ娘】DMM版のメリット|ガチでやるならPC版一択
ようやく、3/10にDMM版のウマ娘がリリースされました。 スマホでできていたウマ娘をPCでやる意味ってあるのか?と思いますよね。 イベントや育成など、ガチでやるならDMM版一択です。 その理由を紹介します。 https://nowablog.com/game/uma_musume/uma_re... -
7DtDにレンタルサーバーは不要?フレンドと100時間遊んでみた
7Days To Dieをフレンドと遊びたいレンタルサーバーは用意したほうが良い? 現在もバージョンアップが進んでいて人気なゲーム「7Dtd(7Days To Die)」ですが、フレンドとオンラインで遊ぶと面白さが倍増します。 そんな7Dtdですが、フレンドと遊ぶために... -
【簡単設定】切断しないための対策方法|オススメの設定も紹介
タルコフをやっているとサーバーから切断されてしまうことがあります。 人がいない時であれば帰ってこれますが、ほとんどの場合は戻ってきたときには死んでしまっていることが多いです。 また、戻ってきたとしてもまたすぐに切断されてしまうことがあるの... -
【タルコフ】支払いがキャンセルされる場合の原因と対処方法について
「Escape From Tarkov(タルコフ)」を買おうとしたらキャンセルされて買えなかった! セール期間中に買おうとしていた場合、セール終了までの期間も短いので焦ってしまいます。 キャンセルされてしまった場合の対処方法について解説します。 【キャンセル... -
【マカフィー】ウェブアドバイザーが便利|危険なサイトがひと目で分かる!
パソコンを買った時に勧められるセキュリティソフトはいろいろありますが、基本的にWindows標準のWindowsDefenderで問題ありません。 今まではWindowsDefenderを使っていましたが、マカフィーを使う機会があったので使ってみたところかなり便利でした。 ネ... -
【初心者でも簡単】マルチプレイに使えるレンタルサーバー比較まとめ
マルチプレイで遊ぶためにレンタルサーバーを使いたいと思っていませんか?この記事では初心者でも簡単に利用できるレンタルサーバーについて解説しています。友達とゲームを遊びたいと考えている人は必見です。 -
GT7はPS4でも楽しめる?ロード時間は?
GT7に興味はあるけどPS4で買っても大丈夫なのか心配になりませんか?この記事ではPS4でも問題なく楽しめるかについて解説しています。GT7に興味がある方は必見です。 -
【ネットオフ】無料ダンボールに梱包|サイズ感や作業の流れを解説
ネットオフでいろいろ本を買い取ってもらおうと思いダンボールを依頼していました。 https://nowablog.com/service/netoff_use/ 1週間ほどでダンボールが届いたので、売りたいものを入れていましたが、箱が足りなくなってしまいました。 ダンボールのサイ... -
日本で買えるモンスターエナジー9種類の味と成分比較まとめ
眠い時だったり、夜遅くまで起きて作業するときなどに飲むと眠気覚ましなるモンスターエナジー。かなり種類が出てきました。 沢山の種類がでているモンスターエナジーですが、それぞれ味や成分が違います。そんなモンスターエナジーが好きで全種類飲んだの... -
【2021年】 27GN800-Bレビュー|WQHDで144Hやブラックスタビライザーに対応!
WQHD対応かつ、144Hzでそこまで高額ではないモニターを探していたところ、発見したので紹介します。 フルHDで144Hz対応のモニターは結構見つかりますが、高解像度のモニターはあまりありません。 今回、Amazon限定で販売されているゲーミングモニター「27G... -
【誤射激減!】フレンドと遊ぶ時は画面共有が超快適【タルコフ】
のわ 味方をすぐに見失う誤射してしまう場所の連携がうまくいかない タルコフは硬派なFPSということで画面上に表示されている情報がかなり少なくなっています。 フレンドとパーティーを組んだは良いけどアイコンなどは表示されないので敵か味方かわからな... -
【簡単設定】PC版 千年戦争アイギスの動作が重いときの対処方法
千年戦争アイギスは本格的なタワーディフェンスでかなり面白いですが、動作が遅くなったり画面の切り替わりに時間がかかることがあります。 実はこの重い状態は設定を変更することでかなり改善することができます。 私も切り替わりに時間がかかるな~と思... -
【特別エピソード】カリスマ消費なしで経験値ゲット【千年戦争アイギス】
千年戦争アイギスのランク上げってかなり大変です。 カリスマもなかなかたまらずストーリーミッションへいけません。 ランク200まではカリスマとスタミナが増えていくので、できればそこまでは上げておきたいです。 カリスマを消費すること無くランク経験... -
【誰でも簡単!】オススメの設定変更方法|オススメ動画が切り抜きだらけ【YouTube】
おすすめの動画がどれも同じになってしまったワンパターンで飽きた普段見ない動画も見たい YouTubeをよく見ていましたが、気づいたらオススメの動画が切り抜きだらけになっていました。 同じような動画ばかり見るようになってしまっていたので、切り抜き動... -
進撃の巨人 The Final Seasonの76話(17話)はいつ見れる?
進撃の巨人を見てみたらかなり面白くて驚きました。 Amazon Primeで見てみたら面白すぎて一期からFinal Seasonまで睡眠時間を削って一気観してしまいました。 そんな進撃の巨人ですが、まさかの76話(16話)でストップ!すごく続きが気になるところで終わ... -
2021年からアイギス始めて1ヶ月目|7年経ったゲームだけど面白い
アイギスを始めて1ヶ月経ちました。 今更始めたの?と言われそうですが、かなり面白くてハマっています。 【1ヶ月でどのくらい育ったか】 アイギスは育成がかなりきつく、1ヶ月経ちましたが全然育てられていません。 1キャラも覚醒できていないし、好感度...