高い寝具は不要!手軽なアイテムで安眠

  • 最近よく眠れない
  • 朝早いのに寝付きが悪い
  • 隣人の音がうるさくて眠れない

夜寝たいのになかなか眠れないと辛いですよね。

なかなか眠れないということで寝具を買い換えよう!と思っている方はちょっと待ってください。

手軽なもので改善できるかもしれません。

私が使って改善できた道具を紹介します。

目次

アイマスク

なかなか寝付けない場合はアイマスクが意外と良いです。

なかなか眠れないと・・・

のわ
  • スマホを見てしまう
  • 時間を確認してしまう
  • もう少し起きていようと思う

全然眠れないとスマホを見てしまったりもう少し起きてようかな・・・と思ってしまうことがあります。

ここで目を開けて活動してしまうと更に眠れなくなってしまいます。

そんな時にアイマスクがかなり便利です。

アイマスクを使ってみると、意外と目を開かなくなります。

アイマスクを外してまでスマホを見ようかなと思わないんですよね。

また、外の光が一切入ってこないのでかなり眠りやすいです。

アイマスクを使い始めると夜でも意外と明るいということがわかります。

月の光やパソコンのLEDなどで光が結構入ってきます。

使い捨てアイマスク

使い捨てのアイマスクは温かくなるなど、1回しか使えない代わりに効果が付いているものがあります。

この温かくなるのがかなり気持ちよく、寝るのが楽しみになるくらいでした。

特に目が疲れるタイプの仕事をしている場合は効果抜群でかなり癒やされます。

ただ、使い捨てということで付けやすさはそこまでよくありません。

耳にかける部分は紙でできているので外れやすかったりします。

耳にかける分、髪が押さえつけられて跡が残る事はありません。

繰り返し使えるアイマスク

毎日使いたいと考えている場合はくり返し使えるタイプのアイマスクがオススメです。

使い捨てのものと違って温かくなるものはありませんが、付け心地はかなりいいです。

付けたからといって気になって寝づらくなるといったことはありませんでした。

耳にかけるタイプ

耳にかけるタイプなので髪が押さえつけられることはありません

髪型が気になる人はこちらがオススメです。

髪が圧迫されますが、耳にかけるよりも外れづらいです。

朝まで外れないことが多いので、朝の光もシャットアウトしたいと思っている人にオススメです。

耳栓

外の音が気になって眠れない場合に便利なのが耳栓です。

隣人の話し声が気になって眠れない!

かなり気になりますよね。車の音よりも気になってきてストレスが溜まります。

耳栓を使えば、それくらいの音であれば完全に聞こえなくすることができます。

また、道路近くで車やトラックなど騒音が大きい場合でもかなり静かになるのでうるさくて眠れないということは減ります。

大きな道路の近くに住んでいた頃はあまりの煩さに眠れず熱が出ることもありました。

そんな大音量の騒音も耳栓でかなり改善できます。

耳栓は耳の形によってかなり遮音性がかなり変わってきます。

最初に1種類だけ買うと合わないことがあるので、いろいろ試せるタイプがオススメです。

MOLDEXシリーズはいろいろな「硬さ」「大きさ」「」の耳栓を試すことができるので自分にあった物を見つけられます。

まとめ

寝具を良いものに変えることで気持ちよく眠ることができそうですが、手軽なものでも安眠へ繋げられます。

  • 寝付きが悪い時はアイマスク
  • うるさくて眠れない時は耳栓

これが駄目だった時は枕やマットレスを買えてみるのがオススメです。

ここまでご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次