ニコニコ動画を解約してから10年振りに見てみた

昔は大好きでよく見ていたニコニコ動画。

昔はニコニコ動画でしか動画を見ていなかったくらいに好きでしたが、今では全く見なくなってしまっていました。

なんとなくイメージが悪くなったニコニコ動画を久しぶりに見てみました。

目次

昔はニコニコ動画一択だった

以前はニコニコ動画以外で見ることは全く無いくらい、ニコニコでしか見ていませんでした。

コメントが流れてくるのが大好きで、よく見ていました。

当然プレミアム会員でした。

場面ごとに皆の反応が見れて楽しい

私的には、その動画を見た他の人の感想を見るのが結構好きです。

YouTubeは動画の下の方にコメントが書かれているので動画を見ながらだとコメントは見れません

また、どこの部分に対するコメントなのかも分からなかったりするのでコメントを読んでもあまり楽しくない。

というわけで、場面ごとに皆の反応が見れるニコニコ動画が好きでした。

また、ニコニコ動画はアニメも配信されていましたが、そのアニメも皆で見ている気分になれたのも好きなところでした。

面白くないアニメもコメントがあれば見れたのも良かった。

ランキングが便利

ランキングがかなり便利で、見たい動画がないときもランキングから面白そうな動画をよく探していました。

ランキングに載っている時点である程度は面白いのでかなりの暇つぶしになりました。

これはYouTubeにも無いのでニコニコの良いポイントだと思います。

YouTubeの場合、オススメに表示された動画を見るだけになってしまうので、似たようなものを実装されると嬉しいです。

ランキングがあるのはやっぱり良いですね。

タグ検索が便利

タグ検索が地味に便利です。

YouTubeは見てる動画の関連動画が表示されますが、タグ検索だとタグから他の興味がある動画を見つけられます。

自分でみたい動画を自分で探すのと、YouTubeが「こんな動画が好きなんでしょ?」と出してきたのから見るのでは自分で探すほうがいい動画が見つかりやすいです。

タグから新しいジャンルの動画も見つけられるのも大きく、

ニコニコ動画を見なくなった理由

ニコニコ動画で見るのをやめることにして、プレミアム会員から退会したのはYouTubeに移動したから?といわれるとそういうわけではありません。

ニコニコ動画ではアニメの配信もされていましたが、他のアニメ配信サービスがいろいろ出てきたことが大きかったです。

同じお金を払うならアニメとか映画見れるほうが良いなと思ったのでそっちに切り替えることにしてみました。

最初に使ってみたのが「Hulu

衝撃でした。

ニコニコ動画の倍くらいの値段は掛かってしまいますが、映画やドラマやアニメが見放題になっていたのでコスパが良すぎです。

Huluを見ている時間がどんどん長くなってニコニコ動画を見るのをやめてしまいました。

当時はニコニコ動画のプレミアム会員じゃなくなると、再生は遅いし動画は飛ばせないしで非常に使いづらく、画質もかなり悪かったです。

そんな状態で動画を見たいとも思えなかったので最終的にYouTubeへ移動しました。

YouTubeは広告が出てくるのでテンポ悪いなと思うこともありますが、高画質で使いやすいので満足度高めです。

YouTubeプレミアムに一時期加入していましたが、広告非表示や音楽ダウンロード可能になってかなり便利でした。

https://nowablog.com/entertainment/youtube/

長時間YouTubeを見ている人はオススメです。

昔と比べて良くなった?

ということで久しぶりにニコニコ動画を使ってみたわけですが、結構使いやすくなっているように感じます。

ただ、ニコニコに戻るかと言われると微妙なところです。

通常会員でも使いやすい

ニコニコ動画といえばプレミアム会員じゃないと快適に見れませんでした。

  • 動画を飛ばせない
  • 画質が悪い
  • 会員登録面倒

画質はプレミアム会員でも悪かったですが・・・

久しぶりに使ってみるとアカウント作成していなくてもなかりきれいな画質で見ることができるようになってました。

やっぱりYouTubeが使いやすい

ニコニコ動画もかなり使いやすくなっていましたが、使いやすさ的にはYouTubeかなという印象でした。

使い慣れているというのもありますが、ニコニコは動画以外にも色々コンテンツがあるので分かりづらい

また、プレミアム会員じゃないと使えない機能が多く使いづらく感じるところも多かったです。

YouTubeであれば無料で使える機能にお金を払うメリットは無いかなという印象。

また、無料会員だとプレミアム会員登録のポップアップが出てきて地味に見づらいです。

閉じる用の×ボタンも小さくて押しづらい・・・

動画の質はYouTubeのほうが上の印象

YouTubeは動画の内容の規定が結構厳しくなっているので、低品質な動画やセンシティブな動画はあまり無い印象です。

ニコニコの場合、エロサイトになったのか?と思うレベルで肌色多めなランキングになっていました。

まともな動画もいろいろありますが、エロで釣っている動画がランキングに3分の1くらいあって驚きです。

ニコニコ動画の登録者数がどんどん減っているということもあり、投稿者もYouTubeへ移動しているような印象です。

いい動画を見たいのであればYouTubeの方が有益な動画が多いので良さそうです。

ニコニコにも面白い動画はいろいろあったんですが普段遣いにはならないかなと思います。

まとめ

久しぶりにニコニコ動画でいろいろ見てみましたが、画質が良くなっていることに驚きました。

これならニコニコで見てもいいかなと思えました。

ただ、動画サイトとして考えるとYouTubeのほうが画質や使いやすさなどが良いので普段遣いにはならないかなという印象です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次