新作のMMORPGはなにか無いかなと思って調べてみると、FINAL TESTを控えたゲームを見つけました。
開催が5月とかなり近いので参加してみました。
ただ、前作BLESSの続編ということでかなり不安になる部分もあります・・
話題に上がっていない・・・
Twitterで検索すると、「Bless Unleashed」の公式アカウントくらいしか呟いていません。
また、公式のツイートに対する反応もほぼない状態。
この愛くるしい(?)NPCは、釣りに必要な道具を売ってくれます!
— Bless Unleashed_JP (@Official_BUPCJP) April 16, 2021
釣った魚は料理やアイテムの素材に使えます!
更に!釣り大会で上位入賞すると特別な報酬も!?#釣り #アウトドア#BlessUnleashed_JP pic.twitter.com/7PkXPZuqSf
個人で呟いている人もいるには居ますが、数がかなり少なくほぼファミ通など企業のツイートが目立ちます。
MMOで過疎はかなり悲しいので話題になればいいですが・・・
PS4やXboxでも出るらしいので、クロスプレイ可能であれば人増えるかもしれません。
TERAはクロスプレイ不可だったので不安ですが・・
CBTから1年も経ってしまってサービス開始できるのか不安なブループロトコルと比べてみると差は歴然です。
今現在でも話題に上がっていて、公式ツイートに対する反応も多いです。
実際にフォトモード機能を使って撮影した一例がこちらになります。
— BLUE PROTOCOL (@BLUEPROTOCOL_JP) March 26, 2021
是非思い出の1枚を撮影する際にお役立てください。#ブルプロ #BlueProtocol pic.twitter.com/V8YbdTzW5V
ブループロトコル楽しみですが、始まる気配が無いのです・・・
数ヶ月に1回程度ツイートがあるので生存はしているようですが。
前作が1年以内にサービス終了
前作、「BLESS]は約7年間と約70億円もかけて開発された大作MMORPGでしたが、約2年ほどでサービス終了してしまいました。
BLESSではサービス開始時から人口はそれなりにいたようですが、人口が減少していって1年でサービス終了してしまいました。
サービス開始当初から評価がかなり低く、歴史に残るクソゲーと言われていることも・・笑
- エンドコンテンツが対人要素
- PvP以外にコンテンツがない
- PK要素あり
- 職のバランスが悪い
- そもそもマッチングしない などなど
MMOで対人がメインコンテンツで喜ぶ人っているんですかね?
タイ人がやりたければ最初から対人ゲームをやれば良いんじゃないの?と思ってしまいます。
Bless Unleashedでは前作の不評だったところが改善されていることを祈るばかり。
面白そうなところ

以下の点は面白そうに感じました
- グラフィックがキレイ
- 生活コンテンツ
グラフィック
グラフィックはUnreal Engine4が採用されているということでかなりキレイです。
戦闘も動画を見る限りでは面白そうに見えました。
黒い砂漠っぽいけど・・
生活コンテンツ
生活系コンテンツが充実しているようでした。
- 釣り
- 領土
- 焚き火で料理
釣りはかなり本格的で竿やリールや餌などいろいろ必要らしいです。
釣りが好きな人はやってみると面白いかもしれません。
その他、自分だけの領土をカスタマイズできるものもあるようです。
プライベートエリアと書かれているので、対人関係にはならなさそう・・・
これが対人要素で奪われたりすると萎えそう笑
焚き火も必須要素じゃなければいいかなと思います。
FINAL TEST募集中
とりあえず興味あるのでFINAL TESTやってみます。
2021/5/13(木) ~ 5/17(月)の期間でFINAL TESTが開催されるようです。
参加は以下2つから申請できます。

Steamであれば、アクセスをリクエストをクリックしておくだけで参加可能になったら連絡が来るそうです。
人数制限は無く、無制限に参加可能なので気になる人は参加してみるといいかもしれません。
私は申請してみました。
FINAL TESTの気になる参加特典ですが、この3つが貰えるようです。

- 称号
- 限定マウント
- Valor Perks (7 Days)
特典で一番魅力的なものがマウントですが、金色のハイエナみたいな見た目で全然可愛くない・・・
Valor Perksは経験値アップやインベントリや倉庫アップのようなプレミアムアカウントのようなものかと思います。
FINAL TESTの申請はSteamがかなり簡単でした。
公式サイトで応募する場合は、アカウントを作成してログインしてからやる必要があるようです。
なかなか見つけられませんでした。
Bless Unleashedはコンソール向けに開発されていたということもあり、ゲームパッドのほうが操作性は良いようです。
というか、マウス・キーボードの操作性はかなり悪いらしい・・・
興味がある方は準備しておいたほうが良いかもしれません。
まとめ
Bless Unleashedはグラフィックがキレイで生活系のコンテンツも多く面白そうに見えました。
ただ、以下の点が不安要素となっています。
- 前作の早いサービス終了
- 話題にあまりなっていないように感じる
私もMMORPGで検索してみて知ったくらいです。
MMORPGは人口が多いかによって面白さが全く違います。
コンテンツが充実していても一緒に遊ぶ人がいなければ意味が無い・・・
FF14は新生で高評価なゲームと生まれ変わりましたが、Bless Unleashedは果たして・・・
とりあえずFINAI TESTを楽しみにしてます!