【政剣マニフェスティア】戦挙区7までのおすすめレベリングステージ

政剣マニフェスティアはレベリングのためにかなりの周回が必要です。

短時間で高速周回が可能な、戦挙区7までのステージをまとめました!

レベリングの参考になれば幸いです。

https://nowablog.com/game/pc_game/manifest_level2/
目次

事前準備

効率よく周回するための事前準備です。

やっておくとレベリングの効率が上がります。

5倍速

設定から加速時のスピードを5倍速に変更できます。

5倍速であればスキルを使わなくてもサクサク周回できます。忘れずに設定しておきましょう。

完全勝利

周回用のステージでは完全勝利しておくのがオススメです。

完全勝利することで、それ以降は城をいきなり落としても☆3状態でクリアされたことになります
経験値とGoldが1.2倍になる
のでかなり美味しいです。

完全勝利するための条件が結構大変ですが頑張りましょう・・・!

ステージによっては完全勝利が難しかったりするので、売店で買える「マナ+500」を使うのがオススメです。500Goldで一つ買えるのでガッツリ使っていきましょう!

オススメ政霊

今のところ周回で使っている政霊です。

他にも強い政霊はいると思うので必須ではありませんが参考にしてください。

近接(リン・ハヤシ)

火力がかなり高いです!ターゲットロックがあるおかげで、敵がどんどん出てきても城を殴り始めてくれればすぐに落とせます。

今のところほとんどのマップで城を落としてくれています。
通常の攻略でもかなり使えるのでオススメです!

重装(タルティーヌ・モリト)

ハルバードの政霊です。

射程が長いので離れた場所の城も遠くから落とせます

SR+80特典の建物特攻があると、より早く建物を落とせるので余裕があれば取っておくと良いです。

周回ステージ

各戦挙区の周回しやすいオススメステージです。

基本的に1周あたり20秒くらいで周回することができるので、経験値もGoldも任命券さくさく集めることができます。

ステージは難易度を上げるよりも、次の戦挙区に進んだほうが経験値の増え方が大きいです。
早めに次に進めていくことでレベリングの効率が上がっていきます。

戦挙区2 2-C

拠点から目の前に城があるのでかなり周回しやすいです。

オススメ政霊

リン・ハヤシ

ターゲットロック持ちがオススメ。
拠点に向かってザコ敵が出てくるのでターゲットロックがないと遅くなってしまいます。

重装などの範囲攻撃持ちも周回しやすいです。

経験値
獲得 EXP4258
獲得 Gold1636

各政霊に709経験値が入ります。

完全勝利
完全勝利条件
  • ☆3達成
    村・砦の全開放
  • 残りタイム280以上

完全勝利は城を通り抜けられる政霊で左側の村を開放する必要があります。

オススメは魔法です。最初に城から出てくる敵を倒しつつ左に抜けられます。

後半に城から蜘蛛が左の村を目指して出てくるので、それを止められる近接を派遣しておきましょう。

戦挙区3 3-E

拠点から城までが近いです。

拠点に向けて敵も来ないので攻撃が吸われることもありません。

オススメ政霊

敵は全部右側に出てくるので攻撃を吸われる事がありません。

攻撃力が高い政霊であれば何でもOKです。

経験値
獲得 EXP9039
獲得 Gold3464

射撃政霊に経験値1.3倍です。

完全勝利
完全勝利条件
  • ☆3達成
    村・砦の全開放
  • 残りタイム230以上

城からわらわらザコ敵が出てきます。

鈍足付きの魔法で拠点から殴っておくと右側の攻略がやりやすいです。

残り時間も結構余裕があるのでそこまで難しくは無いかと思います。

戦挙区4

戦挙区4には周回しやすいステージがありませんでした。

戦挙区3でレベルを上げつつ戦挙区5まで進むのがオススメです。

戦挙区5 5-C

拠点から敵城が近く、重装であれば遠くから攻撃が届きます。

かなり周回しやすいマップです。

ココから届く
オススメ政霊

重装

タルティーヌ・モリト
ジュリエット・マツダイラ

射程が長い政霊がおすすめです。
射程が80くらいあれば鈍足道に入る必要なく城を殴ることができます。

経験値
獲得 EXP14995
獲得 Gold5922

重装の経験値が1.3倍になります。

完全勝利

右側の攻略をやりつつ、城を削っておかないと時間が足りなくなってしまいます。

タルティーヌ・モリト」であれば、城から出てくる敵を倒しつつ城も殴ることができるのでオススメです。

戦挙区6 6-E

他ステージに比べると周回はしづらいです。

拠点から城まで赤蜘蛛と2回戦う必要があります。

他ステージと比べると時間がかかって面倒なので、早めに戦挙区7へ進むのがオススメです。

無理に完全勝利を狙う必要もありません。

オススメ政霊

リン・ハヤシ
など・・・

赤蜘蛛が2匹来るのでそれをサクッと倒せる政霊がオススメ。

経験値
獲得 EXP16030
獲得 Gold6681

射撃の経験値が1.3倍です。

完全勝利
完全勝利条件
  • ☆3達成
    村・砦の全開放
  • 残りタイム300以上

赤蜘蛛がかなり厄介です。赤蜘蛛の通るルートはに気をつけて村を取られないようにしていけばそこまで難しくはありませんでした。

右上の砦を落として時計回りに回っていけば完全勝利は取れるかと思います。

戦挙区7 7-E

拠点のすぐ近くに敵城があるのでかなり周回しやすいマップです。
経験値も多いのでかなりオススメです。

ただ、完全勝利がかなり難しかったです。

オススメ政霊

近接

リン・ハヤシ
など・・・

ターゲットロック持ちがオススメです。
拠点に向かってザコ敵がワラワラ出てくるのでターゲットロックが無いと吸われてしまいます。

重装

タルティーヌ・モリト
ジュリエット・マツダイラ
など・・・

射程が長ければ鈍足道の途中から殴れるので時間短縮ができます。

経験値
獲得 EXP18484
獲得 Gold7582

近接の経験値が1.3倍です。

完全勝利
完全勝利条件
  • ☆3達成
    村・砦の全開放
  • 残りタイム280以上

完全勝利はかなり難しかったです。マナ+500も使っていきましょう!

敵や砦がかなり高い割にタイムが280以上という条件があるので普通にぐるっと回って進めていくと時間が全く足りません。

280以上を残してクリアするには、マップ中央の硬い砦を早く落としてそこから政霊を出す必要があります

タルティーヌ・モリト」であれば、この位置から上と下の砦両方にまとめて攻撃を当てることができます。

砦を破壊することができたら、中央から政霊を出していけばギリギリ他の村などを取りつつ城を落とせると思います。

城から拠点に向かってザコ敵が出てくるので、ザコ敵を倒しつつ城をギリギリまで削っておくのがオススメです。

https://nowablog.com/game/pc_game/manifest_level2/

まとめ

政剣マニフェスティアのレベリングステージについて紹介しました。

政剣マニフェスティアは買い切りゲームとなったことで、スタミナの消費を一切気にする必要が無くなりました。
そのおかげで、スタミナ効率など気にせず簡単に周回しやすいステージでレベル上げができます。

周回の効率を上げるために完全勝利のがちょっと大変ですが、レベリングがかなり簡単になるので頑張ってください!

レベリングの参考になれば幸いです。

https://nowablog.com/game/pc_game/manifest_logi/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次