【バグ?】「魔物娘と不思議な冒険」の移動が早すぎる問題の解決方法

Steamで買うことができるゲーム「魔物娘と不思議な冒険」。

いざプレイしてみると移動速度が早すぎてまともに遊べませんでした。

一瞬矢印キーを押しただけなのに数マス移動してしまいます。

攻略Wikiを見てみても特にそういった情報もなく困っていたところ、設定を変更することで解消することができました。

この記事では「魔物娘と不思議な冒険」で1マスずつ移動できるようにする方法について解説しています。

目次

FPSが高すぎるのが原因

1回の操作でたくさん移動するのはFPSが高すぎるのが原因でした。

今のFPSは「Q」を押すことで確認できます。

魔物娘と不思議な冒険のFPS値

他のゲームではFPSが高いことで滑らかに動いてくれますが、「魔物娘と不思議な冒険」ではFPSが高ければ高いほど動きまで早くなっているようです。

のわ

1歩分の操作が高FPSの影響で数十回分になってる感じ

当然当然1マスずつ移動できるわけもなく、目的の位置に動けません。

この状態で快適に遊ぶのはかなり厳しいです。

移動速度が目立ちますが、攻撃速度も早くなっていました。

FPSを下げることで高速移動は解消

この高速移動は垂直同期(VSync)を「同期なし(60FPS)」に変更することで解消できます。

STEP
メニュー「X」から「その他」を選択

設定はゲーム画面でも変更できます。

ゲーム画面で「X」を押してメニューを開きましょう。※初期状態の場合

メニューから「その他」を開きます。

魔物娘と不思議な冒険設置画面の開き方
STEP
「環境設定」で垂直同期を変更

その他から「環境設定」を開きます

のわ

操作が変なので操作設定かと思いそうですが、「環境設定」です。

環境設定内の「垂直同期(VSync)」の設定を変更することでFPSを下げることができます。

STEP
デフォルト(推奨)から同期なし(FPS60)に変更

垂直同期(VSync)の設定を

同期なし(FPS60)

に変更することで移動が早くなる問題を解消できました。

魔物娘と不思議な冒険のFPS60固定

変更前は「デフォルト(推奨)」となっていることもあり変える必要がなさそうに感じますが、デフォルトだとFPSが高くなってしまいます。

垂直同期(VSync)設定を変更することでゲーム内のFPSを制限することができました。

まとめ

「魔物娘と不思議な冒険」は不思議なダンジョン系ゲーム面白いと好評なゲームですが、高速移動してしまっていました。

まともに遊べなかったので返金してもらおうかと考えていましたが、設定変更で高速移動は解消できました。

推奨設定にしている場合はFPSが高くなりすぎている可能性があるため、移動が早くて操作がしづらいと思った方は設定内容を見直してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次