ブラウザ版でも遊べるクッキークリッカーのSteam版が登場しました。
ブラウザ版かなりやってるのに今更Steam版で最初からってのは嫌だな~
クッキークリッカーは好きだけど最初からやるのはキツイです。
特にクッキークリッカーは時間がかかるゲームということもあり思っている方は安心してください。
ブラウザ版からSteam版へのデータの引き継ぎに対応しています。
今回はブラウザ版からSteam版へセーブデータを引き継ぐ方法について解説します。
1.ブラウザ版からエクスポート
まずはブラウザ版からセーブデータを取ってくる必要があります。
セーブデータはクッキークリッカー(ブラウザ版)のOptionから持ってくることができます。
Optionの「Export Save」をクリックします。

「Export Save」をクリックすると英数字の羅列が出てくるのでそれをコピー。
これが引き継ぎ用のセーブデータになります。

2.Steam版へインポート
次はブラウザ版からSteam版へのデータをインポートします。
こちらもエクスポートとやり方はほぼ同じです。
Steam版のオプションから「セーブをインポート」をクリックします。

セーブをインポートをクリックすると、入力用のポップアップが表示されるので先程エクスポートしていた文字列を貼り付けて完了です。

インポート後に実績開放
ブラウザ版ですでに獲得していた実績についてはSteam版へ引き継いだタイミングで獲得できます。
ブラウザ版で遊んでいる期間が長いと大量の実績が一気に開放されるので見ていて気持ちよかったです。
といっても、私はそこまでやり込んでいなかったので43個ほどの実績開放で終わりました。
Steam版で実績を集めている方にもオススメな「CookieClicker」です。
興味がある方はSteam版で遊んでみてください。
さいごに
すでにブラウザ版でクッキークリッカーを遊んでいる方でも、簡単にセーブデータを引き継ぐことができるので安心して購入できます。
実績もしっかりと開放されるのでやり直しになることもありません。
もちろん完全に最初から遊ぶのも楽しそうです。
Steam版で楽しくクッキーを焼きましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました。