泣けるアニメを見たいと思ったときに思い浮かぶのがKey関連のアニメです。
ほとんどのアニメのストーリーが泣けるシナリオに特化しています。
作品の数もかなり多く、たくさんアニメ化されています。
今回は、Key関連の作品が見放題で見ることができるサービスをまとめました。
planetarian

近未来、戦争によって人が激減してしまった世界での話です。
屑屋として、使えそうなものを探していた主人公が誰も来なくなったプラネタリウムで働き続けるロボットの女の子と出会い少しずつ打ち解けていくストーリーです。
泣けるアニメでオススメです。
話数も少なく、短時間で見ることができます。
planetarianは以下2作品が制作されています。
- 5話構成のアニメ「planetarian ~ちいさなほしのゆめ~」
- 劇場版「planetarian~星の人~」
本作はゲームの原作も出ていますが、ゲーム自体も短めで数時間で終わります。
制作会社
「david production」が制作しています。
ジョジョや炎炎ノ消防隊など制作していて、作画も良いほうです。
\見放題サイト/
- dアニメストア
planetarian ~ちいさなほしのゆめ~
planetarian ~星の人~ - Amazon Prime
planetarian ~ちいさなほしのゆめ~(Amazonのdアニメストア加入時)
planetarian ~星の人~ - U-NEXT 2021年12月31日 23:59まで配信
planetarian ~ちいさなほしのゆめ~
planetarian ~星の人~
Kanon
Keyの1作目の作品です。
かなり古いですが、今見ても十分楽しめる作品です。
叔母の水瀬家に居候することになったことで7年ぶりに街に帰ってきた主人公の物語です。
7年前に戻ってきましたが、過去の記憶を思い出せない主人公がヒロインと出会って少しずつ思い出していきます。
後半は結構泣けるのでオススメです。
制作会社
京都アニメーションが制作しています。
日常パートから作画が安定していて、見ているだけでも引き込まれます。
冬の街が舞台ですが、寒そうな空気感が出ていて良いです。
AIR
Key作品の2作目です。
原作が泣ける感動するシナリオに特化していることもあって泣けます。
特に終盤の泣けるシーンが有名です。
作画、音楽ともにクオリティが高く、今見ても楽しめる作品です。
制作会社
京都アニメーションです。
今見るとキャラデザが古く感じますが、作画はかなり良いです。
\見放題サイト/
CLANNAD

CLANNADは人生かな・・・で有名なCLANNADです。
始めてみた時は号泣しました。
まさかココまで泣けるとは・・
season1、season2(アフターストーリー)に2部構成となっていますが、どちらもストーリーがかなり良くできています。
season1では学生時代のストーリー。アフターストーリーでは大人になったストーリー。
特にアフターストーリーは泣けます。
各キャラクターのストーリーがあり、どれも感動できます。
ところどころにコメディパートが面白く、飽きずに見ることが出来ます。
制作会社
京都アニメーション制作です
京都アニメーションが制作しているということもあり、作画がかなり良く安定しています。
作品自体は古いですが、今見ても十分楽しめます。
リトルバスターズ!
ギャルゲーですが、男性キャラクターがかなり魅力的な作品です。
友情をテーマにしている作品です。
リトルバスターズ!は以下2作品が放送されています。
- リトルバスターズ!
- リトルバスターズ!~Refrain~
1期のリトルバスターズ!はコメディ寄りのエピソードが多いです。
原作序盤の共通シナリオから始まり、小毬、美魚、葉留佳、クドリャフカの個別シナリオが制作されています。
2期のRefrainでは作風がかなり変わり、シリアスな展開が多くなります。
世界の謎が解き明かされていくので、かなり面白いです。
Refrainが本編と言ってもいいレベルです。
制作会社
制作会社はJC.staffです。
京都アニメーションではありません。
原作自体がかなり人気だったので、当時は炎上していたようです笑
やっぱり京都アニメーションと比べるとあまり動きません・・・
Rewrite
ゲームが原作の特殊能力を使った戦闘ありのアニメです。
主人公に不思議なことが起こり始めてそれを調査していきます。
序盤は地味ですが、ストーリーが進むにつれて壮大な感じになっていきます。
全24話構成(1期と2期)となっていますが、話数が少なくかなり駆け足気味です。
24話×2部構成だったら良かったかもしれません。
気になっている人は原作をやったほうが楽しめると思います。
原作はかなり面白かったです。
制作会社
エイトビットが制作しています。
エイトビットでは、「グリザイアの果実」や「転生したらスライムだった件」を制作しています。
Angel Beats!

死後の世界で目が覚めた主人公の物語です。
序盤はかなりのコメディよりで笑えます。
中盤から終盤にかけては世界の謎が分かってくると面白く、泣けます。
終盤が駆け足気味になっているのが少し残念ですが、人気の作品です。
音楽がかなり良く、ライブシーンなどは作画もよく何度でも見たくなります。
制作会社
P.A.WORKSです。
作画は良い方で、個人的に好きな会社です。
凪のあすからやSHIROBAKOを制作しています。
Charlotte
Angel Beats!に続いてP.A.WORKS制作のアニメ2作品目です。
特殊な能力を使ってカンニングをし天才のフリをしていた主人公が、特殊能力を持った人たちと出会って成長していく物語です。
序盤の主人公が天才風なのにアホで見ていて面白かったです。
急展開で予想を裏切られる展開が多く、飽きずに見ることができました。
後半が駆け足気味ですがオススメなアニメです。
制作会社
制作会社はAngel Beats!と同じくP.A.WORKSです。
神様になった日
『Angel Beats!』『Charlotte』に続くP.A.WORKSによる3番目のオリジナルアニメ作品です。
主人公の前に神と名乗る少女があらわれ、「30日後に世界は終わる」と予言します。
評価が分かれる作品で賛否両論となっています。
気になってる人は4話くらいまで見てみるのがオススメです。
制作会社
制作会社はAngel Beats!と同じくP.A.WORKSです。
まとめ
Key関連のアニメは泣けるものがかなり多く、たまに見たくなってしまいます。
そんなKey関連のアニメを見放題なサイトをまとめました。
Key関連のアニメはdアニメストアですべて見ることができます。
他にもアニメであればたくさん見ることができるのでおすすめです。
