閃光のハサウェイが見放題に!配信サービスを紹介

話題になったガンダムの映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」が早くも見放題サービスで見られるようになります。

のわ

外出しづらくて見られなかったからかなり嬉しい!

早く見たい!

クオリティがかなり高く評判も高いためこの機会に是非見ておきたいです。

今回は映画「閃光のハサウェイ」を視聴することができるサービスを紹介します。

目次

配信開始は10月16日から

閃光のハサウェイ 公式サイトより

閃光のハサウェイの見放題配信が2021年10月16日からに決まりました。

延期されたこともあり公開日が2021年6月11日となっていた「閃光のハサウェイ」

映画の評判はかなりよく、話題にもなったので配信はまだまだ先かと思っていましたがかなり早くの配信です。

のわ

こんなに早く見られるのは嬉しい!

まだ見たことが無い方はぜひ見ておきたいですね。

Youtubeで冒頭を配信しているので興味がある方は見てみると良いかもしれません。

閃光のハサウェイの関連作品

今までガンダム関連の作品を見たことが無い方は過去作品を見ておくことでより楽しめるかもしれません。

閃光のハサウェイと同じ世界の宇宙世紀作品は以下のような順番となっています。

  1. 機動戦士ガンダム
  2. 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
  3. 機動戦士ガンダム ポケットの中の戦争
  4. 機動戦士ガンダム 0083 STARDUST MEMORY
  5. 機動戦士ガンダム Zガンダム
  6. 機動戦士ガンダム ZZ
  7. 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
  8. 機動戦士ガンダム UC
  9. 機動戦士ガンダム NT
  10. 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
  11. 機動戦士ガンダム F91
  12. 機動戦士ガンダム Vガンダム
のわ

お、、、多すぎる!

見るのキツイ

1作品あたり50話の作品が多いので、これを全部見るのはかなりきついです。

見る時間が無い場合は以下の作品を見ておけばいいかなと思います。

  • 機動戦士ガンダム
    劇場版があるので比較的短時間に見ることができる。
  • 機動戦士ガンダム Zガンダム
    こちらも劇場版があります。
  • 機動戦士ガンダム ZZ
    劇場版が無く、話数も多いので無理してみなくても良いかも。
  • 逆襲のシャア
    時間がなければ逆襲のシャアだけみるだけでも良いかもしれません!

特に「逆襲のシャア」にはハサウェイも登場するので見ておきたいですね!

ゲームもオススメ

Gジェネレーションジェネシス 公式サイトより

宇宙世紀の作品を遊ぶことができる「SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス」を遊ぶのもオススメです。

作品自体は少し古いですが、PS4やSwitchで販売されています。

機動戦士ガンダムから機動戦士ガンダムUCまで一通り遊ぶことができ、ストーリーもしっかり収録されています。

収録されている作品もかなり多く、アニメ化されていない作品も登場するなどボリューム満点です。

マイナーな機体もかなり登場するのでモビルスーツにも詳しくなれたり、設定などより詳しくわかったりします。

50話近くあるストーリーも短くまとめられているので短時間でわかりやすいかなと思います。

発売から時間が経っていることもあり、安く買えるのでぜひ遊んでみてください!

見放題サービス

月額料金を払うだけで沢山の作品を見放題で見ることができるサービスです。

「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」もこれらのサービスで見放題配信されます。

それぞれ、特徴のあるサービスとなっており、1ヶ月以上利用すると思うので自分にあったサービスを選ぶのがオススメです。

各サービスの特徴について紹介します。

Prime Video

Amazon Primeより

AmazonPrime会員であれば利用できる見放題サービスです。

月額に対して得られるサービスの量が圧倒的に多いので利用している方も多いのではないでしょうか?

そんなPrimeVideoで「閃光のハサウェイ」が配信されるのは嬉しいです。

AmazonPrimeVideoでは、閃光のハサウェイの過去作について見放題配信はされていません。

過去作品も一緒に見たい場合は他のサービスのほうが良いかもしれません。

Hulu

Huluは海外ドラマが多いと言われていますが、アニメや映画も多く配信されているサービスとなっています。

月額1,026円(税込)価格に対して見られる作品が多いのでコストパフォーマンスは高めです。

ガンダム~逆襲のシャアまでの大きな作品については配信されています。

Huluより

番外編のような作品は見なくていいけど大きな作品は見ておきたいと行った方には価格も安いのでオススメです。

Huluは2週間無料体験があるので利用したことが無い方は試してみてください。

U-NEXT

見放題の作品に加えて、毎月貰うことができるポイントを使って新作をレンタルすることができるのが特徴のサービスです。

他サービスと比べると価格は高くなっていますが、ポイント分を引くと結構安くなります。

新作をレンタルして見たいといった方にはかなりオススメなサービスです。

月額プラン 2,189円 ポイントは1200ポイント

見放題で見ることができるガンダム作品もかなり多くなっています。

U-NEXTより

ガンダム、Zガンダムの劇場版も配信されているので、短時間で見ることができます。

古い作品も見たいけど時間を書けたくない方にオススメです。

また、無料体験期間が1ヶ月と長いので沢山の作品を見ることができます。

バンダイチャンネル

バンダイチャンネルより

バンダイ」ということもあり、ガンダム関連の作品はとても多いです。

閃光のハサウェイに関するアニメはすべて見ることができます。

月額価格も1,100円(税込み)とそこまで高くないのも特徴です。

アニメがメインということで海外ドラマや映画が見られません。

アニメを見つつ、映画やドラマも見たい方はHuluU-NEXTの方がオススメです。

Netflix

ネットフリックスでも閃光のハサウェイを見ることができるようです。

ネットフリックスはアニメや映画、ドラマなど幅広い作品を見ることができます

私の環境によるかもしれませんが、読み込みスピードが早くかなり快適に見ることができるサービスでした。

ただ、最近は値上がりしてしまってかなり割高になっていることに加えて無料体験がありません

プラン月額価格(税込み)
ベーシック990円
スタンダード1,490円
プレミアム1,980円

配信されている作品もすべて確認することができないので、見たい作品があまりない可能性もあります。

まとめ

閃光のハサウェイが見放題配信されるということで、見ることができるサイトをまとめました。

過去作からしっかり見たい場合は無料体験が1ヶ月あり、作品数が多いU-NEXTが良いかなと思います。

閃光のハサウェイと同じ世界観の作品がかなり多くあるので、見たことが無い方は今のうちに見ておくとより楽しめるかもしれません。

私は過去作品はほぼ全て見ているのでAmazonPrimeでみようかなと思っています!

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次