ブログを始めて2ヶ月たった今の現状報告

この記事はブログを解説してから現在までの状況を定期的に投稿していこうと思いました!

定期的に投稿できるかは分からないけど・・・

ブログを始めようと思っている人の参考になればいいなと思います。

目次

現時点までにやったこと

2021年くらいからブログを始めて約2ヶ月経ちました。

現時点までにやったことを紹介します。

WordPress起動!

初めに、当然ですがWordPressでブログを始めました。
サーバーはロリポップ!

ドメインはムームードメイン

ロリポップは月500円くらいになるから安くしたい人におすすめです

あわせて読みたい
【レンタルサーバー】ロリポップ!の特徴 早くて安いレンタルサーバーを探してる。 サポートも充実してるサービスが良い。 そういった方には「ロリポップ!」がオススメです。 数あるレンタルサーバーの1つであ...

ブログに自信なかったから月1,000円なんてかけたくなかったというのもあってロリポップにしました。

ロリポップに登録して、ムームードメインでドメインを買って、WordPressを設定して~とやっていたらだいたい1時間くらいかかった気がします。

ドメイン登録してSSH設定して~とやってると、「この設定は数分かかります」って表示が出てたから放置して時間がかかった・・・

そんなこんなで無事WordPressが使えるようになりました!

とりあえずテーマを入れた

テーマを入れるとかっこいいブログになるらしいという情報を見たので、テーマを買って入れました。

テーマは「JIN」を使ってます。

使いやすい(他のは使ったこと無い)し、なんとなく可愛いので気に入ってます。

プラグインを入れた

とりあえずバックアップを入れました。

自動でバックアップしてくれるのは楽です。

GoogleDriveにバックアップしてくれてます。

2世代保存にしてたら、ちゃんと古いやつは消してくれてて驚いた!

クラシックエディタも最初に入れました。

というか、デフォルトのエディタ使いづらすぎじゃないですか??

使いこなせる気がしません・・・クラシックエディタをずっと使いたい!

その他にいろいろプラグインを入れました。

まとめ記事とか書いてみたいなと思ったので、今後の宿題です。

投稿を始めた

とりあえず投稿を始めてみました。

ブログを始めたばかりだったからなのか、ブログ関係の投稿が多めです。

あと社畜でメンタルやられてたから仕事のことも多めです。

文章の書き方は今でも迷走してます・・・どんな文章が良いのか

最近はガジェット系ゲーム系の好きなことを書いてます!

今はウマ娘にハマってウマ娘関連の記事が多めになってます。

クオリティが高いのでオススメです!

ソシャゲで始めて続けられるやつが登場してくれた!
今まではチュートリアルをクリアできない状態だったのに驚き

以前と比べると、ブログを書くスピードは上がった気がします。

分かりやすいものがかけているかと言うと自信はないけど・・・

投稿数

投稿数は、3/13時点で70件です。

毎日投稿すればいいというものでも無いらしいですが、思いついたらとりあえずかいておかないこうと思いました!

定期的に投稿できるかは分からないけど・・・

ブログを始めようと思っている人の参考になればいいなと思います。

現時点までにやったこと

2021年くらいからブログを始めて約2ヶ月経ちました。

現時点までにやったことを紹介します。

WordPress起動!

初めに、当然ですがWordPressでブログを始めました。
サーバーはロリポップ!

ドメインはムームードメイン

ロリポップは月500円くらいになるから安くしたい人におすすめです

あわせて読みたい
【レンタルサーバー】ロリポップ!の特徴 早くて安いレンタルサーバーを探してる。 サポートも充実してるサービスが良い。 そういった方には「ロリポップ!」がオススメです。 数あるレンタルサーバーの1つであ...

ブログに自信なかったから月1,000円なんてかけたくなかったというのもあってロリポップにしました。

ロリポップに登録して、ムームードメインでドメインを買って、WordPressを設定して~とやっていたらだいたい1時間くらいかかった気がします。

ドメイン登録してSSH設定して~とやってると、「この設定は数分かかります」って表示が出てたから放置して時間がかかった・・・

そんなこんなで無事WordPressが使えるようになりました!

とりあえずテーマを入れた

テーマを入れるとかっこいいブログになるらしいという情報を見たので、テーマを買って入れました。

テーマは「JIN」を使ってます。

使いやすい(他のは使ったこと無い)し、なんとなく可愛いので気に入ってます。

プラグインを入れた

とりあえずバックアップを入れました。

自動でバックアップしてくれるのは楽です。

GoogleDriveにバックアップしてくれてます。

2世代保存にしてたら、ちゃんと古いやつは消してくれてて驚いた!

クラシックエディタも最初に入れました。

というか、デフォルトのエディタ使いづらすぎじゃないですか??

使いこなせる気がしません・・・クラシックエディタをずっと使いたい!

その他にいろいろプラグインを入れました。

まとめ記事とか書いてみたいなと思ったので、今後の宿題です。

投稿を始めた

とりあえず投稿を始めてみました。

ブログを始めたばかりだったからなのか、ブログ関係の投稿が多めです。

あと社畜でメンタルやられてたから仕事のことも多めです。

文章の書き方は今でも迷走してます・・・どんな文章が良いのか

最近はガジェット系ゲーム系の好きなことを書いてます!

今はウマ娘にハマってウマ娘関連の記事が多めになってます。

クオリティが高いのでオススメです!

ソシャゲで始めて続けられるやつが登場してくれた!
今まではチュートリアルをクリアできない状態だったのに驚き

以前と比べると、ブログを書くスピードは上がった気がします。

分かりやすいものがかけているかと言うと自信はないけど・・・

投稿数

投稿数は、3/13時点で70件です。

毎日投稿すればいいというものでも無いらしいですが、思いついたらとりあえずかいておかない

現在の成果

全然です(´;ω;`)

グラフは右肩上がりになっては来てるけど、地を這う右肩上がり・・・

完全に地を這ってはいないのが救いです。

今はブログを書くこと自体が楽しいからまだまだ続けていけそう。

Twitterも使っていけばもう少し上がるのかもしれないけど、詐欺られそうだからもう少し様子をみます!
Twitterコワイ

まとめ

ブログを始めて2ヶ月くらいたった状況報告でした。

今後もちょくちょく書いていければな~と思います。

ご覧いただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次